今日のVTR。「どうする家康」です。無事に伊賀越えが済みました。明智光秀も討ち死にしました。さあ、これからは秀吉との闘いですね。ムロツヨシが良い味をだしています。関ヶ原は11月くらいかな?! まあ、江戸幕府が始まるのがこの番組の終わりですよね。後は石川数正の寝返りを楽しみにしています。松重豊は頑張っていますね。番組の終わりの映像でナレーションをしています。そして「おげんさんといっしょ」で星野源とのやりとりが楽しいです。一部内容が理解出来ていませんけどね。先週と今週のゲストが築山殿役の有村架純でした。家内が「らんまん」の前に見ている「あまちゃん」に出ていましたよね。「ひょっこ」はもう少し後でしたね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは3個ゲットしました。 ファーストIDは2587万XP(-8万XP)、セカンドIDは次のレベルまで699万(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「植野食堂」です。テーマは「ラタトゥイユ」でした。ラタトゥイユはダッチオーブンメニューの定番ですが流石に老舗の再現は難しいですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。 ファーストIDは2595万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで707万(-9万XP)となりました。
今日の映画。「天満荘の三姉妹」です。主演はのんです。その脇を門脇麦,大島優子,高良健吾,山谷花純,萩原利久,平山浩行,柳葉敏郎,中村雅俊,三田佳子,永瀬正敏,寺島しのぶ,柴咲コウが固めています。超豪華メンバーです。のん演技素晴らしかったです。三姉妹の門脇麦と大島優子も素晴らしかったですが三田佳子と寺島しのぶはもっと凄いですね。なんというか風格がありますよね(貫禄は女性には使わない方がいいとアドバイスを受けました)。私なりにり期待をしていなかったのですが期待以上だともの凄く得した気分になります。今日は孫にも会えて最高!!
忘備録。散歩に出かけなかったので記録無しです。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。オーストラリア編の第二段です。ヒロシが購入した「湯たんぽ」は私は直ぐにわかりました。映画で見たことがありました。でもあの湯たんぽを日本にもちかえったのかな?!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。 ファーストIDは2606万XP(-14万XP)、セカンドIDは次のレベルまで716万(-14万XP)となりました。
今日の映画。何故か落ち込んだ時に見る映画があります。散歩に行けなかったのか体のリズムが少し不安定です。このような時に見る映画が3本あります。「サマーフォーズ」、「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦」、「クレイジー・リッチ!」です。今日はクレイジー・リッチでした。出演しているミシェル・ヨーが気になって調べていたら「ラスト・クリスマス」にも出ていましたね。この映画もみています。良い味を出している女優さんですね。
忘備録。散歩に出かけなかったので記録無しです。
今日の映画。NHK「別れる決心」です。久しぶりに韓国映画です。ストーリーは別としてカメラワークが面白かったです。面白いというか斬新と言って良いと思います。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは2620万XP(-12万XP)、セカンドIDは次のレベルまで730万(-13万XP)となりました。猛暑日が続いていますのでルートをたどるのはやめています。私調べですが今のところ駅前からのルートしかありません。(-_-;)
今日のVTR。NHK「うまいッ!」です。テーマは「濃厚なうまみと青草の香り ナチュラルチーズ〜北海道・足寄町〜」です。20kgのチーズを購入して切り分けながら食べてみたいです。子供の頃「ケーキをワンフォール」とか「スイカを半分にしてスプーンで食べる」とか独占して食べて見たかったです。でも今はケーキもスイカも食べきれませんね。漫画本を大人買いする、つまり全巻をまとめて購入するはできるのですがやめています。今更購入してもブックオフにいくだけですね。(^_^;)
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは2632万XP(-8万XP)、セカンドIDは次のレベルまで743万(-8万XP)となりました。猛暑日が続いています。
今日の映画。「沈黙のパレード」です。主演は福山雅治です。柴咲コウがスリムになってきりりとしていました。最初、誰だかわかりませんでした。家内なら一発でわかったと思いますね。兎に角顔認識能力が高いです。そしてなんと明智光秀がでているでは無いですか?! 俳優、酒向芳(さこうよし)です。この方を始めて見たのは大原千鶴「あてなよる」です。奥さんが相当年の離れている話をされていました。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは2640万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで751万(-8万XP)となりました。猛暑日が続いています。熱中症にならないように早めに散歩を切り上げています。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「山形〜山形は何度も生まれ変わる?〜」です。最上義光と伊達家の争いは知っていましたが山形が左遷の地とは知らなかったです。山形で記憶に残っているのは今回もでていた「立石寺」、長井フラワー線、新庄で食べた「板そば」ですね。JRは「奥羽本線」、「仙山線」、「左沢線」ですがこれ読めますか?
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは2650万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで759万(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「チコちゃんに叱られる」です。テーマは「・甘いものの誘惑・彫刻の謎・ゴルフボールの不思議」です。ゴルフボールにディプルがあるのは勿論知っていましたがボールが遠くに飛ぶために必要だったとは知りませんでした。ためになりました!
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは2660万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで767万(-13万XP)となりました。フレンドさんにお会いしました。私と同じで長袖を着ていられました。理由は私と同じでしょうか? 多分、年齢的には30歳位若い方とを思っています。今日は貴重なアドバイスを戴きました。感謝!!
今日のVTR。「ブラタモリ」です。再放送でしたがリンダ(林田アナ)が出ていたので全て見ました。飛島のお陰で酒田港が賑わったのです。新日本海ヘリーで北海道に向かう時に飛島が見えます。何回みたかな?!
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは7個ゲットしました。過去最高です! ファーストIDは2673万XP(-12万XP)、セカンドIDは次のレベルまで780万(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。Season4の再放送でしたが全て見ました。ファットウッドを一度は使ってみたいです。
忘備録。レイドバトルに参加できませんした。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは2685万XP(-8万XP)、セカンドIDは次のレベルまで791万(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「京急電鉄の陣」です。阪急マルーンは「マロン」つまり栗が元らしいですね。栗色と言われたら即納得ですね。関西の私鉄はほとんど乗車したことがありませんね。乗車したのは新幹線と環状線と大阪市高速電気軌道株式会社の一部だけです。JR東日本のようなお得な切符を提供してくれれば関西一円にをお邪魔したいですね。以前にも書きましたが私が訪問していない県は、「奈良県」と「和歌山県」と「沖縄県」です。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは2693万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで798万(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「ワカコ酒 Season7」です。初回から見ています。今回の姫路編は良かったです。二度目の訪問の時は是非行ってみたいお店ばかりでした。一度目は独身の頃でした。姫路城はしっかり見学しました。最高のお城でした。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。ファーストIDは2703万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで808万(-8万XP)となりました。ファーストIDのエクセレントスローを999回は本日無事終了しました。後はXPを獲得するのみですね。ガンバ!! といいつつマイペースで歩いて稼ぎます。健康第一ですね。
今日のVTR。「ゲキカラドウ2」です。初回は見逃しましたが相変わらず面白いです。自分の体調としては激辛は卒業ですね。ほどほどの辛さが良いですね。CoCo壱番屋の5辛位が丁度いいのかなあ!?
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは2712万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで816万(-11万XP)となりました。ファーストIDのエクセレントスローを999回は960回まで進んでいます。ますます順調です。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「埼玉・行田〜埼玉はじまりの地 行田ってどんな所?〜」でした。忍市にならずに行田市になった理由がよくわかりました。忍城は映画化された「のほうの城」ですね。野村萬斎さんが主演していました。豊臣秀吉の命で石田三成が水攻めにした城です。北条氏の小田原城が先に落城したので唯一落城しなかった城という事です。昭和に再建されたお城は見に行くことは無いでしょうね!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは2725万XP(-22万XP)、セカンドIDは次のレベルまで827万(-8万XP)となりました。ファーストIDのエクセレントスローを999回は914回まで進んでいます。順調です。
今日の映画。「PLAN75」です。死を選べる自由とはなんなんでしょうか?! 現在の法律では自殺幇助罪「自殺する者を幇助する犯罪」となるのでしょうが「PLAN75」では新たな法律を作ったのでしょうね! いざ自分が75歳になった時にどうしますかね?! 実は「十年 Ten Years Japan」も見ている途中です。PLAN75の部分は見ました。この短編を長編「PLAN75」にしたのですね。難しい選択を迫られる考えさせられる内容でした!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ファーストIDは2736万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで835万(-8万XP)となりました。ファーストIDのエクセレントスローを999回は882回まで進んでいます。順調です。
今日の映画。「ブラックボックス:音声分析捜査」です。事故機のフライトレコーダーの「ブラックボックス」を解析する担当者の活躍を描いています。最後に担当者が亡くなるのはちょっと・・・・?! ボイスレコーダーのデータの改竄がありましたが最終的には「ハッキング」が原因とされていましたが??? でも思っていたより内容は良かったです。すこしのめり込みました。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは2747万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで843万(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。再放送でしたが全て見ました。氷の塊で珈琲をアイスコーヒーにするところは何回見ても良いですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは2758万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで851万(-13万XP)となりました。
今日のライブ。「MLB オールスターゲーム」です。千賀滉大の登板を見たかったですね。(^_^;)
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは2771万XP(-12万XP)、セカンドIDは次のレベルまで864万(-12万XP)となりました。
今日の映画。「シュシュシュの娘」です。目立たない主人公が破天荒な逆転劇を演じていました。面白くなかったら途中で辞めようと思いながら見始めたらハマりました。このストーリーの展開は好きですね。脚本が素晴らしいのでしょう! 監督は入江悠さんです。「22年目の告白 私が殺人犯です」、「AI崩壊」を手がけた監督さんです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは2783万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで876万(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「どうする家康」です。家康の豹変に家来達が不審がってしまいましたが最後に家康の決意を聞いて家臣達は納得しました。でも46日後に本能寺の変です。明智光秀役の酒向芳(さかこうよし)さんの次回の演技が楽しみです。この方の作品は一度も見たことがありませんが大原千鶴「あてなよる」にゲストに来たときの話が面白かったです。期待しています!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは2800万XP(-16万XP)、セカンドIDは次のレベルまで886万(-12万XP)となりました。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「佐野〜佐野は“ほしいモノ”にあふれてる!?〜」でした。佐野には以前アウトレットに行くためにお邪魔しました。長男の引越(大学から会社の寮)のついでにアウトレットに訪問しました。私的には買いたいものはありませんでしたが家内の希望でした。佐野のホテルに一泊して次の日に那須のアウトレットにも行きました。でも二度と訪問はしていません。唯一再訪問しているアウトレットは軽井沢だけですね。3回訪問しています。2回目の時にNHKの青山アナウンサーに遭遇しています。5人位のグループでした。そして佐野ラーメンは美味しかったです。地元の五大ラーメンの一つに匹敵しますね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは2816万XP(-14万XP)、セカンドIDは次のレベルまで898万(-11万XP)となりました。しかし今日のイベントは不作でした。トレーナーの皆さんがまばらなのです。人気が無いイベントでした。主催者がどう判断するかが楽しみです。
今日のVTR。「らんまん」です。昨日は早朝に出かけたので見ることができませんでした。感想はますます要潤が悪者に見えてきました。(-_-;) 寿恵子が預かっている1000円は現在の価値でいうと2000万円だそうです。これで本を出版するのかな?
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ファーストIDは2830万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで909万(-8万XP)となりました。ファーストIDのエクセレントスローをメインにしていますのでセカンドIDはちょっと低迷状態になっています。ファーストIDのエクセレントスローは514/999となりました。半分の折り返しを過ぎました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。視聴率がいいからかな? 今回は豪州でのキャンプでした。迷宮グルメ異郷の駅前食堂で培った現地語をしゃべれないヒロシですが今回は日本語が話せるガイドさんがついていました。でもスーパーやアウトドアショップはヒロシがひとりで頑張って買い物をしていました。流石ですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。 ポフィンは5個ゲットしました。兎に角歩きました。ファーストIDは2841万XP(-17万XP)、セカンドIDは次のレベルまで917万(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「世界ふれあい街歩き」です。テーマは「ビルバオ&サン・セバスチャン 〜スペイン〜」でした。いわゆるバスク地方ですね。フランシスコ・フランコの圧政は有名ですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。 ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは2858万XP(-25万XP)、セカンドIDは次のレベルまで927万(-14万XP)となりました。
今日の映画。「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」です。このシリーズ最後の作品ですね。内容は最後にふさわしくサービス満点でした。テレビ画面ではなく大きなスクリーンで見たかったのです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。 ファーストIDは2883万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで944万(-10万XP)となりました。
今日のライブ。「らんまん」です。要潤が嫌いになりそうです!
6月25日にファーストIDはレベル49に達して10日が経過しました。レベル50に向けて奮闘しています。エクセレントスローを999回投げるは残り「720」回です。次に出会う伝説・幻ポケモン5匹のうち1匹を捕まえるは「完了」しました。CP2500以下のポケモンのみを使いGOロケット団リーダーに3回勝つは今日「3回目」を無事終わりました。このタスクが一番難しいとを持ったのですがここ3日間でなんとか終了しました。(^_^)v GOバトルリーグでランク10に到達するは6月26日に一気にバトルをして終了しました。そしてエクセントスローですね。でも一番時間がかかりそうなのは3000万XPの獲得です。毎日、歩いて歩いて歩数を稼ぎながらポケモンGOと付き合いますよ。レベル50が私の目標です。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。 ファーストIDは2893万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで954万(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」です。自閉症で更にサヴァン症候群の方々が活躍するストーリーでした。今回も楽しめましたが次回が最終回です。続編を期待します!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは3個ゲットしました。 ファーストIDは2904万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで964万(-8万XP)となりました。ファーストIDはエクセレントスローを999回達成するというタスクを実行中です。1回エクセレントスローをするとむ1000XPが獲得できます。毎回エクセレントスローを得るのは難しいのですが取れるように努力しています。このエクセレントスローの回数の差がファーストIDとセカンドIDの差となっています。将来的にセカンドIDも経験しますのでファーストIDでしっかり学習をしておきます。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「木曽三川-暴れ川vs.人間 激闘の歴史とは?-」です。木曽三川とは木曽川、長良川、揖斐川です。実は岐阜城に行ったことがあります。城から見える川は長良川です。岐阜城は素晴らしい城ですね。斎藤道三(美濃の油売り)、織田信長が愛した城ですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは3個ゲットしました。 ファーストIDは2915万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで972万(-10万XP)となりました。久しぶりにフレンドさんとお会いしました。アドバイスを戴きました。感謝! お礼に塩飴を差し上げました。塩分と水分の補給をしっかりしないといけませんね。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「木曽三川-暴れ川vs.人間 激闘の歴史とは?-」です。木曽三川とは木曽川、長良川、揖斐川です。実は岐阜城に行ったことがあります。城から見える川は長良川です。岐阜城は素晴らしい城ですね。斎藤道三(美濃の油売り)、織田信長が愛した城ですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは3個ゲットしました。 ファーストIDは2915万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで972万(-10万XP)となりました。久しぶりにフレンドさんとお会いしました。アドバイスを戴きました。感謝! お礼に塩飴を差し上げました。塩分と水分の補給をしっかりしないといけませんね。
今日のVTR。「ドキュメント72時間」です。テーマは「大病院の屋上庭園」です。舞台は新宿にある東京医科歯科大学です。いろいろな病気の方がいましたが始めて聞いた病名の方もいましたね。一番気になったのは「グリオーマ」です。怖い病気です。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは2928万XP(-14万XP)、セカンドIDは次のレベルまで982万(-11万XP)となりました。