今日の映画。昨日から見始めた「よだかの片思い」です。直木賞作家の島本理生の作品を映画化しました。松井玲奈がいい演技してますね。島本理生の本を図書館に希望する手続きをする予定です。
今日の映画。「このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」です。タイムループの言葉にひかれた録画したのですが、結局は人間関係のストーリーでした。でもこの作品は好きです。ストーリーと脚本と俳優陣の演技が良かったです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。 ファーストIDは2942万XP(-13万XP)、セカンドIDは次のレベルまで993万(-12万XP)となりました。
今日のVTR。「ドキュメント72時間」です。テーマは「沖縄 オールナイトで弁当」でした。兎に角、価格が安い。沖縄価格というものがあるのかなあ? ステーキは安いと聞いたことがありますけどね! でも地元に価格が安くて24時間営業のお店は無いですね。コンビニくらいですね。(^_^;)
忘備録。伝説レイドバトルに招待されてファーストIDだけ参加できました。セカンドIDはレイドバトルに参加しています。ポフィンは3個ゲットしました。 ファーストIDは2955万XP(-14万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1005万(-13万XP)となりました。
今日のVTR。「どうする家康」です。築山殿の考えは本当にあったことなのかなあ?
忘備録。レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは3個ゲットしました。 ファーストIDは2969万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1018万(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」です。自閉症で更にサヴァン症候群の方々が活躍するストーリーでした。wowowで放送されていた「グッド・ドクター 名医の条件」の続編が見たいです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。 ファーストIDは2978万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1026万(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「ラストマン」です。福山雅治と大泉洋が兄弟?! なんて落ちでしょう! そして女優(?)王林が食べた林檎は王林ではありませんでしたね。...(゚゜;)バキッ☆\(--;)
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは4個ゲットしました。以前よりWi-Fiが使用できる場所が少なくなったのでアップロードに苦労しています。でも歩くので健康にはいいか!? ファーストIDは2988万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1033万(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「関ケ原の戦い−天下の分け目は地形にあり!?−」です。小早川の裏切りで西軍が負けたのはみなさんご存知の事ですよね。その小早川が陣をはった場所が今回の放送でよくわかりした。関ヶ原を全て見渡せる場所でしたね。東海道新幹線で何十回も通過している場所ですが歴史を認識するためには新幹線を含め鉄道では他駄目ですね。歩きましょう! がタモリの意見でした。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDはレベルアップをしました。次のレベルまで2997万XP(xx万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1040(-7万XP)となりました。レベル50になるまでのタスクがしんどいです。みなさんはどうやってクリアしたのかが気になります。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。再放送ですが近江アナが素敵! 彦根城には一度行きたいですね。彦ちゃんには会えなくても良いです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで5万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1047(-9万XP)となりました。久しぶりに小針のフレンドさんにお会いしました。情報交換をさせていただきました。私がお知らせした事に反応されて「いい情報ありがとうございます」といって戴きました。先日も新津のフレンドさんにお知らせしたら喜んで戴きました。
今日のVTR。ライブ見たのですが「らんまん」です。寿恵子のおもいやりとタキのおもいやりがぶつかりました。万太郎はどちらを選ぶのか来週が楽しみです。結論は見えていますけどね!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで14万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1056(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。Season3の再放送で北海道編でした。前回バレーボール中継で流れたSeason6の続きがみたいです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで24万XP(-7万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1064(-7万XP)となりました。今日はロケット団のリーダーの退治(アエロとシエラ)を倒した後にボス「サカキ」を倒しました。17回目となりました。
今日のVTR。「うまいッ!」です。テーマは「ホクホク甘い! 三方原ばれいしょ -静岡 浜松市-」です。皮付きのまま食べていました。一番美味しい食べ方は、ゆであがりにマヨネーズとスパイス塩を付けて食べるとポテトサラダになるそうです。浜松は「うなぎ」と「餃子」だけでは無かったですね。一度行ってみたいです! 新幹線では降りることは無かったのですが何重往復していました。
忘備録。レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま31万XP(-6万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1071(-8万XP)となりました。今日はロケット団の下っ端の退治を12回、リーダーを倒しました。そして最後にリーダーの「クリフ」を倒しました。
堂場瞬一「小さき王たち 第一部 濁流」は読み進めて100頁を越えました。書かれているお店が色々なありますが「ここはあの店かな?」、「こちらはあの店でしょ!」と言いながら楽しんでいます。(^_^)v 主人公は慶応幼稚舎からのエスカレータ進学ですね。親が金持ちのお坊ちゃまという事ですね。
今日のVTR。「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」です。家内も見ているようですが私のようにのめり込みは無いようです。フランスのバリが舞台なのですが時々エッフェル塔等の映像が出てくるだけです。ドラマの構成的にはこれで良いのですよね。パリ中を巡るなら映画「ダ・ヴィンチ・コード」ですね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま37万XP(-8万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1079(-8万XP)となりました。
一昨日借りてきた。堂場瞬一「小さき王たち 第一部 濁流」は家内が昨日の夜読破しました。今日から私に廻ってきました。早速読み始めて50頁まで読み進めました。家内のスピードにはかないませんが今月中に読み終える予定です。読み始めて思ったのは主人公が昭和20年生まれの設定です。私より年上です。でも家内は地元生まれの地元育ちなので本の内容が嬉しかったようです。私は地元生まれではありませんが地理的名称はよく知っているので嬉しいです。順調に読み進んでいけそうです。(^_^)v
今日のVTR。「ラストマン」です。家内に触発されて見始めました。話の展開が速いですし脚本家が素晴らしいですね。2時間位の映画にしたら良かったかもです。テンポのある展開が凄くいいです。来週が最終回なので必ず観ます。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま45万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1087(-7万XP)となりました。
古町どんどんが昨日と今日開催されています。古町通りの人出は普段見ないくらいの大勢のお客さんでごった返しました。普段の土日がこの人出になるような方策はないのかな?!
昨日借りてきた。堂場瞬一「小さき王たち 第一部 濁流」は家内が先に読み始めたのですが今日私に廻ってきそうです。一気読みしています。新潟が沢山でてきます。以前読んだ「雪虫」も新潟が沢山出てきました。
今日のVTR。「ドキュメント72時間」です。再放送でしたがテーマは「「福島・浪江 小さな弁当屋にて」でした。記憶に残っているシーンは沢山ありましたが最後までみました。前回は「大都会 24時間営業の格安弁当店」で次回は「沖縄 オールナイトで弁当を」の予定です。全て見ますよ! この番組の好きなところはエンディングに流れる松崎ナオ「 川べりの家」が良いですね。更にナレーターが良いのです。毎回同じ方ではないのですが毎回ピタリと当てはまる方がナレーションをしています。今回は川栄李奈さんでした。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま54万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1094(-9万XP)となりました。
市の図書館にお願いしていた本を今日受け取りました。堂場瞬一「小さき王たち 第一部 濁流」です。家内が先に読みたいというので家内が読み始めていたハリー・ポッター 賢者の石は後回しになりました。ハリーがハグリットとダイアゴン横丁に買い物に行くところまで読み進めたそうです。次はオリバンダーの店ですよね!
今日のVTR。「チコちゃんに叱られる」です。テーマは「ねむけとは、電子レンジの謎、サービスエリア」でした。サービスエリアは当てました。チコりました! つまんねーやつになりました。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま64万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1103(-10万XP)となりました。
家内は私がハリー・ポッターシリーズの本を全て持っていることは知っています。テレビ報道の影響で「読んでみようかな?」と行ったので「ハリー・ポッターと賢者の石」を直ぐに渡しました。私は一気読みで発売日を心待ちにしながら全て読破しました。もちろん公開されていく作品も全てみています。ファンタスティック・ビーストも全て見ています。
大人の休日倶楽部の切符を使いたくなりました。その理由は「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 −メイキング・オブ ハリー・ポッター」に行きたいからです。家内が本を読み始めて行きたいと言ってくれることを祈ってます。家内には言っていませんが「私も行きたいと!」と言ったら全ての旅費をもちます。このセリフは言うことができるでしょうか?!
今日のライブ。「あさイチ」です。ゲストは志尊淳でした。あさいちに「らんまん」の竹雄役ですね。素晴らしい俳優さんですね。最後の出演(再来週みたいです)までしっかり観ます。
忘備録。散歩に出かけなかったので記録無しです。
今日のライブ。「あさイチ」です。ゲストは要潤でした。朝ドラ「らんまん」の直後に始まる「あさいち」なのですが、ゲストの設定が朝ドラの話に連動しています。「らんまん」で教授の悪い面がでたあとの「あさいち」出演ですので、華丸大吉にいじられます。「悪い教授ですね」、「確かに悪いですね」であさいちがスタートしました。明日も見ますよ! 竹雄がゲストです!
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま75万XP(-6万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1113(-7万XP)となりました。
今日のライブ。「あさイチ」です。テーマは「老け見え撃退!背中レボリューション2023」でした。背中を見ることはなかなかありませんがタメになりました。年を取られた方が腰を曲げてあるかれている方をお見受けします。私はなるべくそうならないように体感を鍛えていきます。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま81万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1120(-9万XP)となりました。
ご報告が遅れました。2022年6月1日から2023年5月31日までにバスに乗車した代金は176,420円でした。株価の下落分は101,800円ですので十分元は取っています。バスの料金は9月1日から値上げされます。でも運賃収入が多少増えても赤字は解消されないと思いますね。運賃収入以外にも活路を見いださないといけませんね。
今日の映画。「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」です。2016年の英国の作品です。実話に基づいた作品です。ヘロイン中毒から脱却するために飲んでいた薬から脱却する苦しみを演じていました。薬物中毒の恐ろしさを目の当たりにしました。薬物中毒の友人(?)は彼が与えたお金で購入した薬物を接種して亡くなりました。ペットと人間かかわりと薬物中毒の話と親子関係の混じり合ったストーリーでした。見始めたときは途中でやめようかと思ったのですが最後見てしまいました。いい作品でした。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま90万XP(-9万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1129(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「COOL JAPAN -発掘!かっこいいニッポン-」です。テーマは「乳製品 -Dairy Products-」です。我が家はプロセスチーズ「切れてるチーズ」は必ず購入します。それと「クリームチーズ」も購入します。そこでこのクリームチーズがプロセスチーズなのかナチュラルチーズかが話題になりました。結論はナチュラルチーズでした。地元にはチーズ専門店が何店舗かあります。行ってみようかな!?
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま99万XP(-14万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1137(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「月読くんの禁断お夜食」です。いよいよ来週が最終回です。楽しみ!! 今回の料理は参考にできませんね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しませんでした。バトルが多すぎて何処に参加して良いかわかりませんでした。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま113万XP(-15万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1148(-16万XP)となりました。
今日の映画。「今夜、世界からこの恋が消えても」です。他の作業をしながら見ていたのですが段々ひきこまれました。脚本が良いのですよね。主演している俳優はよくわかりませんがうまく起用していますね。道枝駿佑(なにわ男?)は良かったですよ!
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま128万XP(-22万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1164(-20万XP)となりました。
今日のVTR。「世界ふれあい街歩き」です。テーマは「格式高きクールな街 ロンドン メイフェア&ソーホー」でした。日本で言う「白金台」、「麻布」かな?! ヨーロッパの建物は綺麗ですけど2階以上は人々が暮らしていますわね。石造りの建物だからできる事ですね。外側から観たら綺麗ですが・・・?! そこに住みたいとは思いませんね。(^_^;) 一戸建てがいいと思うのは日本人ですかね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。こつを覚えたのでゲットしました。ポフィンは1個ゲットしました。もっとゲットしたいのですがなかなかうまくいきませんね。ファーストIDは次のレベルま150万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1184(-10万XP)となりました。
今日のVTR。久しぶりに「植野食堂」です。テーマは「コロッケ」ですが手間がかかっているので私には無理ですね。近々作ろうかな? もう自分で作るしかないと思いました。母が亡くなる一月前に作ったコロッケを2つペロリと食べてくれました。良い思い出です。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。でも2回目の伝説バトルはメンバーが集まりませんでした。理由は昨日書いた理由ですかね。ファーストIDは次のレベルま160万XP(-14万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1194(-15万XP)となりました。
家内もモデルナでした。以前は発熱し無かったのですが今回は発熱しました。私はフラフラになりましたが家内はそこまでしんどくは無かったようです。消費期限が近いモデルナは発熱するのかな? バスで乗り合わせた高齢のご婦人が「来月からファイザーになるから今月はいかないよ」と大きな声で話していました。来月まで待てばよかったのかな?!
今日のVTR。「家事やろう」です。東山紀之が番宣にきていました。今回の丼ぶりは多分作ることは無いと思います。
忘備録。シャドーレイドバトルに参加しました。伝説バトルではメンバーが集まれませんでした。今回のポケモンは獲得するのにテクニックが必要です。それが嫌で参加しないのかな? ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま174万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1209(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「COOL JAPAN -発掘!かっこいいニッポン-」です。テーマは「ハイキング -Hiking-」でした。日本人は形から入るという話がありましたが私は形から入りませんね。山ガールの服装が流行りましたがタイツを履いて短パンをはく服装が私にはわかりません。低山をハイキングするのに見た目がいいからかな?? 本格的な登山で山ガールの格好をするかたはいませんからね。
忘備録。今日も伝説レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま185万XP(-11万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1220(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。1986年に種子島に行きました。鉄砲伝来の地等訪問しました。夜は「南泉 なんせん」で酒盛りでした。滅茶苦茶美味しかったです。つまみは「衛星りんかけ」でした。次の朝は二日酔いでしたね。地元の方は強かったです。そんな思い出かある種子島ですがもう一度行ってみたいですね。でも屋久島は諦めます。屋久杉まで歩く自信がありません。(^_^;)
忘備録。伝説レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま196万XP(-7万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1230(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「月読くんの禁断お夜食」です。BSの番組なのですが地元の地上波の局で放送が始まりました。兎に角、毎回の料理とトリンドル玲奈が良いですね。ランニングスタイルが抜群です。アスリートみたいです。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま203万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1240(-10万XP)となりました。
家内のお昼は長岡小島屋「ミニ海鮮丼付へぎそば」とLINEで写真が送られてきました。写真は帰ってきてから自宅内のWi-Fi環境で送ってくれると嬉しいですね。
今日の読書。宇佐美まこと「愚者の毒」です。一章,二章と読み進めていき三章で全てのからくりが解けていきました。伏線の伏線でしたが最初の方で読むのを諦めた方も多いのではと思います。その一人が家内でした。どんどん読み進めていると少しづつ種明かしがでてきて「伏線が凄い」と思わされましたね。今年に読んだ本では最高かもです。
今日のVTR。「植野食堂」です。テーマは「カツ丼」です。多分以前に観ていますが再見しました。卵とじカツ丼の好きな私にとっては最高の番組でした。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは5個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま217万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1250(-9万XP)となりました。
今日のライブ。NHK「あさいち」です。ゲストは「ジェーン・スー」さんでした。始めて観ました。一言でいうと「根拠のある答弁が視聴者をくすぐる」かな? ちょっと表現が変ですが私の率直の感想です。早速、著書を2冊選んで公民館に提出してきました。読むのが楽しみです。(^_^)v
今日のVTR。「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」です。二話続けて見ました。「テレパ椎」と「定年退食」です。「定年退食」は加藤茶,井上順,高木ブーと豪華メンバーでしたが内容はいまいちですね。「テレパ椎」は最高でした。人のこころが読めるという能力は欲しいとは思いますが・・・・!? ドラマの結末と同じ気持ちになりましたね。
忘備録。伝説レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま227万XP(-10万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1259(-9万XP)となりました。
アンテナを撤去したときに屋根瓦は割れている事を知らされました。製造が終わっているスレート瓦です。我が家のリフォームをしてくれている業者さんに連絡をして破損した瓦を観てもらいました。現場の写真もお見せしました。直ぐに屋根瓦を担当する業者に連絡して戴いたら直ぐに業者さんから連絡が入りました。仕事が早いですね。そして今日屋根瓦の修理が終わりました。製造が終わっていた瓦の中古を見つけて戴いて交換修理で終わりました。
最終的にかかった費用は、アンテナ等撤去に10万円弱、瓦の修理に1万円でした。瓦は中古だったので安くすみましたね。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。Season7になってから30分x2話で一つのキャンプ場が終わりません。2週にまたがる構成は今後も続くのかな?
忘備録。レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルま237万XP(-5万XP)、セカンドIDは次のレベルまで1268(-6万XP)となりました。