今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。再放送でしたが「ヒロシのぼっちキャンプ Season5 俺の沖縄2時間スペシャル」でした。北海道から沖縄までなのですが地元にも良いキャンプ場があるので是非お出でください、ヒロシさん!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは次のレベルまで1583万XP(-11万XP)、セカンドIDは439万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。シーズン5なので一度見ています。でも見ます。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。 ファーストIDは次のレベルまで1594万XP(-9万XP)、セカンドIDは447万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。先週に続いて和歌山編でした。サンマが美味しそうでしたね。今年は未だ一匹しか食べていません。2匹目は耒シーズンかな!?
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは次のレベルまで1603万XP(-7万XP)、セカンドIDは456万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「ドキュメント72時間」です。昨日のベスト10位から6位は見逃しました(12/30に再放送)がベスト5位から1位をしっかり観ました。家内もこの番組のファンなのですがベスト5部は見たことあるのかな? 録画してBD−REにダビングしたのでゆっくり見てもらう予定です。この番組は好きですね。よく見ています。
忘備録。レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは1個ゲットしました。 ファーストIDは次のレベルまで1610万XP(-8万XP)、セカンドIDは464万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「COOL JAPAN-発掘!かっこいいニッポン-」です。「アクセサリー -Accessarie-」です。舞妓さんの帯留めには驚愕しました。転けたときに顔を覆わず帯留めを守れ!には更に驚愕しました。また、刀鍛冶が帯留め職人になったことも驚きでしたね。COOL JAPANは日本人も見るべきですね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。 ファーストIDは次のレベルまで1618万XP(-10万XP)、セカンドIDは473万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「孤独のグルメ Season10」です。Season9はBSテレ東で録画して見ているのですがSeason10が地元の放送局で放送されているのを3週間前に知りました。(-_-;) BSテレ東で放送される時に録画して見ます。
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加できました。ポフィンは5個ゲットしました。今日は歩きました! ファーストIDは次のレベルまで1628万XP(-8万XP)、セカンドIDは482万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「チコちゃんに叱られる」です。「拡大版SP ・鳥肌とは・じゃんけんの謎・風の不思議」と「コラ!の意味・トウモロコシのヒゲ・服の色の謎」の二本を見ました。過去に見たこともある企画がありましたが、好きですねこの番組!!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1636万XP(-24万XP)、セカンドIDは490万XP(-26万XP)となりました。
今日の本。今年は読みましたね。年内はこの本で最終です。「余命10年」です。原発性肺高血圧症になってしまった作者の自伝です。映画で見てから原作を読みました。以前にも書きましたが原作を読んでから見るか、映画を見てから原作を読むかのテーマですが今回は映画が先で良かったです。「あのシーンが無い」,「あの会話が無い」を連発しないですみました。(^_^;) 家内は原作を読んで映画を見ないタイプです。これもありですね。(^_^;)
忘備録。朝の積雪で私のバス路線が運休すると連絡を見ました。ポケモンGOの参加は見送りました。でもレイドバトルに招待されて参加できました。フレンドさんに感謝です。それ以外ポケモンをやっていないので詳細は明日に報告します。
車の2年目の点検に行ってきました。点検結果は異常なしです。2年も経ったのにまだ5000kmをちょっと超えたところです。点検パック(有料)に入っているのでオイル,オイルフィルタ,プラグの交換は今回は無料でした。ワイパーのゴムもエアコンのフィルターも交換無しでした。これを交換すると追加料金が発生します。
今日の映画。「潔く柔く きよくやわく」です。原作は少女漫画「パラダイス・キス」です。過去に同級生を亡くしたことがトラウマとなって展開するドラマです。私が同じ環境になっていたら映画と同じような結果になれたのかな?! 少し考えさせられました。小説が原作で映画化されることは昔からありましたが、最近は漫画が原作で映画化されることが多いですよね。でも小説も漫画も映画化するときの脚本でヒットするかどうかが決まると思います。映画「いのちの停車場」はコロナの影響で原作とは異なるエンディングでした。吉永小百合の提案でそうなったと記載がありました。 原作を読んでから映画を見るか、それとも映画をみてから原作を読むかは私にとっての永遠の課題です。いまのところ原作を読んでからの方が私には合っていると思います。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1664万XP(-7万XP)、セカンドIDは516万XP(-8万XP)となりました。
でも、あすの夜からまた冬型が強まりそうです。明日は食料品の買い出しに行く予定です。
今日のVTR。「世界ふれあい街歩き」です。テーマは「ロンドン ウェストミンスター(イギリス)」です。ビックベンは修理で工事中なので姿を見ることはできませんでしたがウェストミンスター寺院は見ることができました。ただし、ロンドンの街中をほとんど歩いていません。ロンドンにはまた行きたいです。ロンドンとグリニッジに行きたいですね。子午線を跨いで見たいです。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1671万XP(-7万XP)、セカンドIDは524万XP(-8万XP)となりました。
今日の読書。有吉玉青(ありよしたまお)の「ルコネサンス」です。今日読み終えました。読み始めてから4日です。今日の積雪で外出できなかったのが読破の理由ですね。家内が先に読んでからの一気読みでした。前回の一気読みは「南杏子」さんでした。南杏子の作品を次から次へと読みました。最初の作品は「いのちの停車場」でした。読んでから映画も見ましたが原作のほうがよかつたです。有吉玉青の作品は地区図書館に次の作品を申し込む予定です。
忘備録。外出できなかったので記録無しです。
今日のVTR。「鎌倉殿の13人」です。最終回でした。ラストシーンについては夫婦の意見が一致しました。「え、これで終わり?!」でしたね。正直にいって三谷幸喜は嫌いです。何故かというと漫才のネタと一緒なのです。「笑いを取る」、「視聴者をうならせる」というような視聴者サービスが多すぎるのです。地上波のドラマをほとんど見ない私ですが今回はVTRに取って見ていました。来年の大河ドラマは「どうする家康」です。脚本家は古沢良太さんです。この方の作品を見たことがあるかどうかはわりませんが初回は必ず観ます。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1678万XP(-9万XP)、セカンドIDは532万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「新 鉄道・絶景の旅の出演者」です。テーマは「とっておきの秋を探して!実りの季節の上越線」です。別の放送で見たシーンもありましたがローカル線の旅は良いですね。昔々の事ですが上野駅から長岡駅直通の各駅停車がありました。勿論乗車したことがあります。現在は途中駅、高崎駅と水上駅で乗り換えないと長岡駅まで来ることはできません。関東でもありましたよね。東京駅から大垣駅(岐阜県)までの直通電車が! 京都出身の元同僚が乗っていました。上野−長岡間よりも距離がありますね。初代ウオークマンの無かった頃ですから本でも読んでいたのかなあ?!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ファーストIDは次のレベルまで1687万XP(-15万XP)、セカンドIDは540万XP(-13万XP)となりました。
今日のVTR。「ヨーロッパ街角中継 4Kで旅する永遠の都・ローマ」です。再放送を家内と一緒に見ました。家内は「ここ行ったことある」と「ここは無いな」を連発していました。母が存命の頃に17日間を家でしてイタリアに行きました。その時に思ったことは「俺も行きたかった!!」ですね。仕事を長期間休むのは難しい時でした。休んだら首覚悟ですね。 このときは三食とも私が作りました。家内が手首の骨折で三ヶ月ギブスをしていたときも3食私が作りました。家内が結婚してから子供達に作ってくれた食事に比べれば回数は少ないですが仕事をしながら作るのはしんどかったですね。(^_^;)
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1702万XP(-16万XP)、セカンドIDは553万XP(-24万XP)となりました。
今日のVTR。「中井精也の絶景!てつたび」です。テーマは「群馬 山の雄姿 秋の上州路」です。群馬県内の私鉄「わたらせ渓谷鐡道、上毛電気鉄道、上信電鉄」を撮影しまくりました。実は私は乗車したことがありません。新潟県と東北全県のJRと私鉄は全て乗車しましたが関東の私鉄を全線するのは諦めています。でもチャンスがあれば行きたいですね。でも東京は除外します。切りが無いです。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1718万XP(-11万XP)、セカンドIDは577万XP(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。Season2の再放送でした。「チャークロスを作る」の回でした。でも作ってみたいとは思いません。ガスライターと着火剤でOKです。火を付ける事には手を抜きたいですね。 (^_^;) 焼きハマグリが旨そうでした!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1729万XP(-11万XP)、セカンドIDは568万XP(-9万XP)となりました。
今日の映画。昨日の続きで「ちょっと思い出しただけ」です。時間が逆行するのにちょつとつていけませんでした。(^_^;) でもケーキを食べたくなりました。最近ショートケーキを食べたいと思っていたのでなおさら食べたいです!!
忘備録。レイドバトルに参加できませんでした。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1740万XP(-8万XP)、セカンドIDは587万XP(-9万XP)となりました。
明日は「釜玉うどん」にする予定です!18分茹でる饂飩を使います。
今日の映画。「ちょっと思い出しただけ」です。主演は池松壮亮と伊藤沙莉(いとう さいり)です。伊藤が良いですね。私が彼女に気づいたのは連続テレビ小説 ひよっこ です。米屋の娘役でした。この子はブレイクすると家内ともども思っていましたが予想通りにブレイクしましたね。今回の映画は時間が逆行するのですがしっかり見ていないといけません。でも場面場面の彼女の演技はいいですね!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ファーストIDは次のレベルまで1748万XP(-11万XP)、セカンドIDは596万XP(-11万XP)となりました。
今日の映画。「モービウス」です。昔はマーベル映画は見なかったですがここ最近少しずつ見ています。スパーダーマン,ドクター・ストレンジ,ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー,アベンジャーズ,トランスフォーマー,ちょっと古いですがトロンと相当に見ていました。最後は見終わった方にスキッリした気持ちになって貰える映画が多いですが今回の「モービウス」の続編がありそうですね。でも劇場で観た映画は一本もありません。ごめんなさい。(-_-;)
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1759万XP(-11万XP)、セカンドIDは607万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「コズミック フロント」です。テーマは「気候変動のカナリア 山岳氷河」でした。地球温暖化が及ぼす影響で地球が悲鳴をあげています。私が死ぬまでは大丈夫だと思いますが子供達や孫の時代が気になりますね。なんとかせねば!!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1770万XP(-7万XP)、セカンドIDは616万XP(-6万XP)となりました。
今日のVTR。「COOL JAPAN−発掘!かっこいいニッポン−」です。テーマは「園芸 -Gardening-」でした。吃驚したのは「白菊の染め」でした。植物の特徴をいかした染めの技術には感動しました。外国人がどう思うとも日本人の挑戦する姿勢が好きですね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1777万XP(-10万XP)、セカンドIDは622万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。シーズン2の再放送でした。勿論見たことがありますが最後まで見てしまいました。ヒロシの拘りが良いですね!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1787万XP(-12万XP)、セカンドIDは631万XP(-13万XP)となりました。
散歩の帰りに「一〆」に寄って「烏賊の塩辛」と「鰺の南蛮漬け」を買ってきました。これから食べますよ! 高いけど旨いは保証されていると言っていいと思います。
今日のVTR。「吉田類」と「妄想トレイン」です。サーと流し見でした。「妄想トレイン」は和倉温泉でした。「能登ミルク」が紹介されていました。ここ行きました! 美味しかったですよ!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは5個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1799万XP(-8万XP)、セカンドIDは644万XP(-7万XP)となりました。
髪を切りに行った帰りに久しぶりにマックへGOでした。定番のメニューを頼んで家内にLINEです。「マックを買って帰ります」、「コーヒーを入れておきます」と返されました。ポテトはマックですね。
今日のLIVE。サッカー観戦! でしたのでこれから見ます。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ファーストIDは次のレベルまで1819万XP(-10万XP)、セカンドIDは662万XP(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「家事やろう」です。ゲストが大泉洋でした。最初のメニューを来夏に真似をします。トマトのすりおろしと胡瓜のすりおろしをめんつゆにいれてソー麺を食べます。これ絶対に試す予定です。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ファーストIDは次のレベルまで1829万XP(-10万XP)、セカンドIDは672万XP(-15万XP)となりました。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「静岡-家康が愛した駿府ってどんな所?-」でした。番組冒頭、タモリは期待をしていませんでしたが番組が進むに連れて「なるほど」と感心していまた。私も徳川家康の先見の明を感じました。駿府城は兄の長男の結婚式で行ったときに早朝(朝飯前)に散歩にいきました。お堀の美しさに感動しました。駿府は凄いですね!!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1839万XP(-14万XP)、セカンドIDは687万XP(-12万XP)となりました。
散歩に出かける事ができませんでした。今年に入って4回目でした。その内の2回はワクチン接種が影響しています。
今日のVTR。「コズミック フロント」です。熱で外出ができなかったのでVTRを沢山消化しました。「コズミック フロント」のテーマは「雷」です。地球の生命誕生に関係したとの事です。神秘なテーマですね。
忘備録。リモートでレイドバトルに参加しました。14時から17時までイベントがあったのですが発熱した私は参加できません。でもリモートレイドパスを購入して3回参加しました。一様目的は達成しました。ファーストIDは次のレベルまで1853万XP(-5万XP)、セカンドIDは693万XP(-4万XP)となりました。散歩しに行けないとこの程度のXPですね。明日は体調をみて歩きにいきます!
散歩に出かける時は雨だったのですが途中から雪に変わりました。帰りのバスから見た舗道は真っ白でしたし現在の我が家の庭も真っ白です。降雪ではすまなくて間違いなく積雪になりますね。いよいよ冬到来です。ちなみにタイヤ交換は既にすんでいます! 以前にも書きましたが地元のバス会社は一年中スタッドレスタイヤですので雪が降っても慌てて交換することはありません。帰りのバスは雪道なんぞやとばかり順調に運行したいましたね。
今日のVTR。「グッド・ドクター」です。シーズン5がもうすぐ終わります。ストーリーも好きですが病気の診断をするCGがもの凄く好きです。更に今回は前シーズンで番組を降板したクレアが戻ってきたことです。このクレアがいたから主人公はすくわれたのですよね!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1858万XP(-10万XP)、セカンドIDは697万XP(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。シーズン2の再放送でした。内容はほぼ覚えていたので流し見でした。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1868万XP(-15万XP)、セカンドIDは707万XP(-23万XP)となりました。ポッポとマメパトが頻繁に発生しています。ビードルも少し発生しています。これらのポケモンの共通点はアメ12個で進化できて1000XPをゲットできます。ゲットするときにパイルの実を使って6アメで交換でアメ2をゲット博士に送って1アメですので合計9アメをゲットできるので進化に必要なアメは残り3個なのです。これって徳ですよね。エクセレントスローをなかなか決められない私には大変お得なのです。暫くこの状態が続けば「ポッポ祭」を開催できそうですね。