今日のVTR。「世界ふれあい街歩き」です。テーマは「未来を切り開く イギリス ベルファスト」です。この街は関口智宏が訪問したときの番組を見て知っていました。プロテスタント教徒とカトリック教徒で争いがあった都市です。壁の映像にはドキドキしました。ベルリンの壁は崩壊しましたがここの壁はいつ取り壊されるのでしょうか? 取り壊してやっと本当の平和がくるのかな? と思いました。グレートブリテン及び北アイルランド連合王国が英国(イギリス)ですね。
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1883万XP(-7万XP)、セカンドIDは730万XP(-8万XP)となりました。
今日の映画。「ブレイブ ‐群青戦記-」です。新田真剣佑、三浦春馬が主演しています。最初はちょっとと思ったのですが一気に最後まで見てしまいました。展開は良かったのですが結末が推測通りでした。戦国時代に亡くなった高校生がどうなったのかが知りたかったですね。みんな生き返っていたら最高のエンディングと思いました。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1890万XP(-5万XP)、セカンドIDは738万XP(-5万XP)となりました。フレンドさんと遭遇しませんでしたが近くにおられたようです!
家内からLINEで連絡が入りました。新幹線の発車時刻の知らせでした。乗り換えがスムーズに行っても19時30分頃の現着と推測しました。いつもなら寝床に入る準備をしている頃です。今日はサッカーの試合も無いし・・・! でも笑顔で迎えます。理由は家内が持って帰ってくれる駅弁です。これが本日の夕飯となります。その駅弁とは?! グランスタで購入できる今半の黒毛和牛 浅草今半すき焼重(1,450円)ではありません。キオスクに売っている駅弁屋 踊のチキン弁当税込 900 円です。今半のお弁当も食べたことはありますが、チキン弁当は40年前に上野駅で初めて購入してからの大ファンです。製造会社は色々変遷はあったとは思いますが味は変わっていません。缶ビールを片手にまずはチキンそしてキチンで他のおかずに進みます。缶ビールを飲み干したらやっとキチンライスです。この時に2本目のビールを開けます。このルーティンを何度繰り返したことか! 自分で買いに行きたいなあ?!
今日のVTR。「COOL JAPAN-発掘!かっこいいニッポン-」です。テーマは「ぼかし Blurring」です。日本人が本音をはっきりと言わない「ぼかし言葉・表現」が気になりました。たとえは「いついつあそこへ行かない?」と誘われて返事が「いけたら行くね」です。日本人はほぼ来ないと思うようですが、外国人は何故ハッキリ「行く」or「行かない」と返事をしないの? でした。その他にもぼかし言葉が多い日本ですが、日本のぼかし言葉を英語で表現ができない事が多いそうです。国会議員の答弁で「前向きに善処します」しいうのはやらないという事ですよね。外国人には解らないでしょうね!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1895万XP(-11万XP)、セカンドIDは743万XP(-8万XP)となりました。
昨日家内と話をしました。テーマは私の今日の夕飯です。「ステーキにしようかな?」、「どうぞ」、「オーストラリア産にしようかな」、「私の誕生日に食べた和牛のサーロインと味を比べてみたら」、「それもありだね」でした。でもメニューを変更しました。セブン&アイ・ホールディングスの冷凍ピザ「マルゲリータ」をガスオーブンで焼きます。理由は価格と調理の手間です。どちらかというと手間ですね。ステーキの場合は焼く直前に塩胡椒をして片面に焼き色がついたらひっくり返して表面を焼く時間より短めに焼きます。そしてアルミフォイルに包んで余熱で火をとおします。勿論バターを使います。という手順は完璧なのですがステーキはお店で食べるのが一番美味しいですね。ということで冷凍ピザになりました。前菜は生ハムです。メロンやイチジクはないので梨を使います。できあがったらツイッターにあげます。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。テーマは「安曇野-安曇野は、ファン多し!-」です。実は安曇野に行ったことがありません。最寄りの路線は大糸線ですかね? 大糸線は制覇していますが??? ネットで調べたら安曇野駅は無いようです。かわりますが安曇野で行きたいところが一つあります。それは「大王わさび農場」です。元同僚が行っています。話を聞いてなおさら行きたくなっています。来年に家内をを誘って(旅費全部だすよ)行きたいですね。ブラタモリの情報が参考になりました。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは5個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1906万XP(-15万XP)、セカンドIDは751万XP(-14万XP)となりました。久しぶりに夫婦のフレンドさんにお会いしました。色々な情報交換をさせて戴きました。先日佐渡のギフトをいただいたお礼をしたら、佐渡のジムに置いたポケモンがなかなか帰ってこなかったと愚痴をいわれていました。私も以前同じ事を経験したいます。ジムにおいた強いポケモンがなかなか帰ってこないのです。これ困るのです。
家内が明日から関東にでかけます。学生時代のお仲間とランチをする予定ですが、一番の目的は「孫」に会いにいくのです。人見知りを始めたようなので抱いたときに泣かれると私は思います。せめて一週間に一度位で会えると良いのですがそれはかないませんね。
今日のライブ。「グッド・ドクター5 名医の条件」です。シーズン5になってます。韓国版はシーズン1で終わりました。少し残念!! 日本版もシーズン1で終わりました。もともと韓国のドラマをアメリカがリメイクしました。報道によるとアメリカでは大ヒットしたそうです。そしてさらにシーズン6が決まりました。このドラマだけでも視聴料は元がとれると思います。家内は「韓流ドラマと韓流映画」と最近はまっている「北欧サスペンスシリーズ」ですので完全に元は取れています。全て私がBD−REにダビングしています。この手間が相当かかりますね。そして残念な事に「WOWOWの株価」が相当下落しています。10万円以上のマイナスです。経営陣にお願いします。株価が上昇するようなうまい手をうってください。株主からのお願いでした。(-_-;)
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1921万XP(-9万XP)、セカンドIDは765万XP(-9万XP)となりました。フレンドさんと一緒にバトルに参加しましたがお遭いできませんでした。フレンドさんと一緒にバトルをするとポケモンをゲットするためのボールが増えるメリットがあります。
今日のライブ。「あさいち」です。ゲストは小栗旬でした。家内はいつもは羽鳥のモーニングショーなのですが小栗に負けました。話の内容は「鎌倉殿・・」になると見越した家内の判断でした。近年珍しく「鎌倉殿の13人」の全てオンタイムで見ているのです。これだけで吃驚です。私が余り好きで無い三谷幸喜のファンですからね。実は「鎌倉殿の13人」で気になることがあります。それは「台詞(セリフ)」です。現在の言葉使いが使用されてますよね。NHKでは初めて?? 視聴率稼ぎで特別に三谷幸喜の脚本を許可したかな?! 時々気になっていますが家内はそれに親近感を感じて見続けているのかなあ??
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1930万XP(-9万XP)、セカンドIDは774万XP(-8万XP)となりました。フレンドさんとすれ違ったと思いますがお会いできませんでした。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。先週の続きでやっとキャンプに入りました。ヒロシが使っている鉄板が気になりますが購入は難しいと思います。鉄のフライパンで代用できますね。我が家にはフライパンは数種類あります。テフロン加工、アルミそして鉄です。鉄でできた中華鍋もよく使いますね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは5個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1939万XP(-9万XP)、セカンドIDは782万XP(-9万XP)となりました。
お昼は久しぶりに「炒飯」を作りました。ご飯を一度に沢山入れてしまったのでパラパラとなりませんでした。表現を変えれば「しっとり」タイプかな?! (^_^;)
今日の映画。「カオス・ウォーキング」です。スパイダーマンを演じたことがあるトム・ホランド主演のSFですが、SFXのシーンがほとんど無い珍しいSF映画でした。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1948万XP(-12万XP)、セカンドIDは791万XP(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「COOL JAPAN-発掘!かっこいいニッポン-」です。テーマは「レトロブーム Retro Boom」です。レトロ家電の修理人さんの話が秀逸でした。工業高校に入学したのですが授業の内容を全て理解していたので先生に暴言をはいたら先生に「出て行け!!」と言われて退学したという話です。設計図を見ず(無い?)に修理していました。更に予防修理もされていました。将来の故障するかもしれない所を修理していました。きっと「キルヒホッフの法則」は理解されているのですよね。私は未だに完全には理解していません。工事担任者の試験「デジタル第1種(受験当時の名称)」が現在は「第一級デジタル通信」となっています。デジタル第1種はアナログ3種を含んでいました。そこで私は自宅にあったダイヤル式黒電話をプッシュホン電話に変更して黒電話をNTTに返却しました。資格を使ったのはこれ一回のみです。(^_^;)
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1960万XP(-14万XP)、セカンドIDは802万XP(-13万XP)となりました。
今日のVTR。NHKブレミアムカフェ「関口知宏 鉄道の旅 ギリシャ・トルコ(2006年)」です。2006年は見逃していたので楽しく観させてもらいました。関口が「ギリシャ料理は旨い。日本を出るときに不味いと脅されていました」と述べています。映像を見た限りでは日本人の味に合うと思いましたね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1974万XP(-8万XP)、セカンドIDは815万XP(-7万XP)となりました。
今日のVTR。コズミックフロント「海の起源をめぐるミステリー」です。テーマは、「海が、地球形成時にすでにあったのか、宇宙から後から来たのか」でした。どうも軍配は地球形成時にすでにあったらしいです。海が無かったら人への進化はありませんでした。はやぶさ2が解明に貢献したのは凄いですね。はやぶ2が持ち帰った岩石は世界中科学者に送られたそうです。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1967万XP(-7万XP)、セカンドIDは808万XP(-7万XP)となりました。
今日の映画。「ハクソー・リッジ」です。主演の男優は「アンドリュー・ガーフィールド」です。初めて見た映画は「ソーシャル・ネットワーク」です。その他にスパイダーマンにも出ていましたね。見逃した映画があります。それは「わたしを離さないで」です。wowowでやって欲しいですね。検索したら「現在、放送予定はありません」でした。 さて、ハクソー・リッジは実話による映画です。沖縄戦が舞台になっています。SFXのなせる技なのでしょうね戦闘シーンが凄すぎます。主人公は「良心的兵役拒否」なのですが衛生兵として戦場に出向いて75名の負傷兵をひとりで救出して初めて「名誉勲章」を受けています。映画の最後に生前の本人へのインタビューがでています。感動しました。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1982万XP(-10万XP)、セカンドIDは822万XP(-9万XP)となりました。今日は初めての方に声を掛けられましたがフレンド申請が無かったのでスルーしました。
今日のVTR。「サラメシ」です。ワールドカップ直前!代表専属シェフとオシム元監督です。サッカーの外国遠征に専属シェフが同行しているのを初めてしりました。これを提案したのがオシムさんとのことです。このシェフは日本国内にお店をひらいているとのことなので機会があったら行ってみようかな?! でも、ちと遠い!!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで1992万XP(-8万XP)、セカンドIDは831万XP(-7万XP)となりました。ふしぎなパーツを貰えるタスクがゲットできませんでした。(^_^;)
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。シーズン6に入っています。今日は60分の枠を使ってキャンプはじまりのシーンで終わりました。前振りの内容は面白かったですが・・・?! 次回に期待します。いただいた野菜を上手に使って美味しく肉を焼いて欲しいですね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2000万XP(-8万XP)、セカンドIDは838万XP(-7万XP)となりました。
今日の映画。「余命10年」です。原作者小坂流加の自伝です。病気はネットで調べた限り「遺伝性間質性肺疾患」と思われます。著者は文庫が発刊されるまえに亡くなってしまいました。主演は昨日に続いて小松菜奈で、相手役は昨日は福士蒼汰で今日は坂口健太郎です。売れっ子の俳優陣ですね。主人公の心の葛藤を小松菜奈が見事に演じていました。家内に「小松菜奈を知ってるか?」と聞いたら「菅田将暉の奥さんよ!」、そんなことも知らないの? という返事でした。小松菜奈の演技を見ていると菅田将暉が惚れた理由が見えるような気がしました。
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加しました。ポフィンは4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2008万XP(-6万XP)、セカンドIDは845万XP(-8万XP)となりました。ロケット団の下っ端を2人倒すとふしぎなパーツが貰えるタスクを6回こなしました。そうしたらロケットレーダーが増えました。ラッキィー!! 今後もこのタスクを探します。
今日の映画。「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」です。見始めて見たことがあると思ったのですが結末を覚えていなかったので最後まで見ました。難解な、時間が逆行するパラレルワールドの話でした。でも何故か見終わって心が晴れないのです?? よくよく考えたら、この二人は20歳の時に一緒に過ごして恋人になりましたが絶対に結婚はできないということです。原作は七月隆文です。こんなストーリーを良く思いついたと思いました。
忘備録。レイドバトルに参加しました。今日もレイドパスを消化できませんでした。(-_-;) 理由は散歩に出かけたのが遅くなってしまいお昼時のタイミングに合いませんでした。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2014万XP(-5万XP)、セカンドIDは853万XP(-5万XP)となりました。今日は散歩後に家内の買い物が予定されていたので高いレベルのレイドバトルを待てませんでした。まあ、こんな日もありますね。(^_^;)
今日のVTR。「COOL JAPAN -発掘!かっこいいニッポン-」です。今日のテーマは「外国人が本気で選んだ! ニッポン旅グルメ」です。日本人としては納得できないメニューもありましたがフォーリナーは別次元の考え方ですかね?! 食べて見たいと思ったのは静岡県の「ふわふわたまご」です。絶対にうまいと言わせられる料理と思いました。
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加しました。レイドパスを消化できませんでした。(-_-;) 理由はロケット団のタスクに専念したからです。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2019万XP(-6万XP)、セカンドIDは858万XP(-6万XP)となりました。今日はロケット団を征伐してロケット団のリーダーを倒しました。最後にロケット団のボスを倒しました。ロケット団で動いたのでポケモンのゲットは滅茶苦茶減ってしまいました。明日から通常モードで頑張ります!
今日のVTR。「鉄オタ選手権」です。なんとNHKが作っています。今回は近鉄電車の陣 「第二戦」でした。中川家はともかくダーリンハニー吉川正洋と斎藤雪乃のはしゃぎ方が異常でしたね。関西の私鉄はよく知らないので少し引きました。次回は南海電鉄の陣 「第二戦」の予定です。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは5個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2025万XP(-9万XP)、セカンドIDは864万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「チコちゃんに叱られる」です。サッカーのスローインに関しては「なるほど」でしたね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2034万XP(-12万XP)、セカンドIDは872万XP(-10万XP)となりました。
今日のVTR。世界ふれあい街歩き「文明の十字路 ソフィア -ブルガリア-」です。感想を一言でいうと「行ってみたいです」でした。次回は「ジブラルタル-イギリス-」です。多分再放送ですが初回をみていません。楽しみです。第二次世界大戦の時はジブラルタル海峡があったお陰でイギリスは攻め込まれせんでした。でもVロケットで相当な被害を受けましたけどね。(-_-;)
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2046万XP(-7万XP)、セカンドIDは882万XP(-6万XP)となりました。
今日のVTR。「吉田類の酒場放浪記」です。一話目が新作ですが最近はお店を貸し切りにして撮影しています。つまらないですね。他のお客さんとの絡みが楽しいのですが貸し切りではできませんね。(^_^;)
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2053万XP(-7万XP)、セカンドIDは888万XP(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「鎌倉殿の13人」です。最近はビデオでみています。たまに早送りします。小学校6年生の時に鶴岡八幡宮に行ったことがあります。「ここで実朝が暗殺されたのですよ」とガイドさんから説明をうけました。ロングロングagoの遠い昔です。
今日のVTR。COOL JAPAN-発掘!かっこいいニッポン-です。テーマは「ととのえる」です。ニュージーランド出身の辛口コメンテーターが少しおとなしくなったような気がしますが私だけかな?? 今回のテーマに関しては私は日本人で家内はニュージーランド人です。ニュージーランド人の方は広い部屋で散らかっている物をクローゼットに詰め込んで見た目は綺麗にしたそうです。これ、家内の行動パターンと同じです。家内が関東にいる頃にルームメイトと暮らしたことがあるそうです。そのルームメイトが言っていました。「あなたの奥様は片付け能力ゼロです」。本当はもっとキツイ言葉で言われたのですけどね。幼少の頃からの習慣は大人になっても変わらないのですね。昔、言われたことがあります。「貧乏人の娘をもらえ」です。これ一理ありますね!!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2060万XP(-9万XP)、セカンドIDは895万XP(-9万XP)となりました。明日から通常運用となります。
今日のVTR。これから見ますが現在は無しです。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ファーストIDは次のレベルまで2069万XP(-8万XP)、セカンドIDは904万XP(-8万XP)となりました。明日から通常運用となります。
ホテルの敷地を回っているバスに2回乗車しました。料金はかかりません。
今日のVTR。お休みです。
忘備録。今回は無しです。アウトレツトの会場にはジムもポケストップも少なかったです。ファーストIDだけポケモンとギフトを取っていました。
今日のVTR。「ブラタモリ」です。苫小牧の話だったのですが壮大な展開になりました。苫小牧から札幌までは海で支笏湖の火山から流れた溶岩流に埋められて陸地となったそうです。タモリが言っていました。「札幌の人々はこれを知っているの??」。知っていれば苫小牧、支笏湖火山に感謝すべきでしょうね! 実は苫小牧には行ったことがありません。人口は17万人ということで我が故郷が合併する前の人口とほぼ同じです。この当たりの人口の都市は絆が深いのです。よそ者をなかなか受け入れないのが地元でしたが苫小牧は異なっていたと思います。いろいろな方が来て育った都市と思いましたね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2077万XP(-13万XP)、セカンドIDは912万XP(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」です。今日でスーサイド・スクワッドの2作品を見終わりました。テンポがあって面白かったです。もっと早くに見ておけば良かったと少し後悔しました。見終わった後に気分がすっきりする映画でした。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2090万XP(-13万XP)、セカンドIDは922万XP(-11万XP)となりました。卒業生の母親にお会いしました。私の出で立ちを見て声を掛けてくれました。そしてポケモンのキラ交換をして戴きました。感謝! その他、色々なお話をさせて戴きました。これにも感謝!!
今日のVTR。コズミック フロント「95%のダーク 宇宙を支配する謎の力」です。ダークマスターに関する内容でした。そして宇宙の拡大は加速しているそうです。スタートレックの中に出てくる「ワープ」の技術が開発されれば銀河の縁に行ってみたいです。私が存命中には実現しませんね、きっと! 未来からタイムマシンで技術の提供させるのを待っています、未来人さん!!
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2103万XP(-10万XP)、セカンドIDは933万XP(-9万XP)となりました。今日は万代シテイに遠征しました。ファミマが多いのと若者が多いのでレイドバトルがしやすかったです。でも冬になったらアーケードがないので遠征は難しいかな?!
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。再放送でしたがいつもどうり全て見ました。次回はシーズン6なので新作ですね。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ポフィンは2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで2113万XP(-7万XP)、セカンドIDは942万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「タモリ倶楽部」です。テーマは「ラブホテル」です。ゲストはアイミョンです。以前放送で官能小説の回でもアイミョンが出演していました。彼女の作詞には官能小説が影響しているそうです。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ファーストIDは次のレベルまで2120万XP(-16万XP)、セカンドIDは950万XP(-10万XP)となりました。
今日のVTR。コズミック フロント「地動説 謎を追い続け、近代科学を生んだ人々の物語」です。漫画が紹介されていました。「チ。―地球の運動について―」です。読んで見たいので近々ブックオフにいきます。地動説といわれると「それでも地球は動く」と言ったガリレオ・ガリレイが有名ですね。彼以外にもいろいろな学者が関わっていたようですね。番組の中で放送されたアニメは良かったです。
忘備録。レイドバトルに参加しました。ファーストIDは次のレベルまで2136万XP(-10万XP)、セカンドIDは960万XP(-9万XP)となりました。