今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。ヒロシが朝のワイドショウのコメンテーター、テレ朝の「玉川徹」さんの話をしていました。テレ朝の放送で玉川さんが「ヒロシのぼっちキャンプ」と「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」の話をしていたのは私も何度も見ています。人づてに玉川さんの話を聞いたのでその返礼でしょうかね。家内は昨日の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」をオンタイムで見ていました。放送の中でヒロシからスギちゃんに変わることを伝えていたそうです。私は今日見て確認をします。スギちゃんの一回目は見てみようかな?!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ファーストIDはレベル48に達しました。そして次のレベルまで2500万XP(-10万XP)、セカンドIDは1280万XP(-10万XP)となりました。ファーストIDが次のレベルまでには相当に時間がかかりそうですが毎日散歩をしながらこつこつとしていけば達成できると思います。兎に角毎日歩きます!
今日のVTR。植野食堂「コロッケ」と「蕎麦打ち」です。コロッケは少しは参考になりましたが紹介された作り方では作りませんね。作らずに食べに行きたいです。「蕎麦打ち」はもっと参考になりませんでした。元同僚が「うどん打ち」に挑戦したことがあります。定期的に作っているという話は聞いたことがありません。プロに任せた方が良い料理はプロの料理を食べに行った方が絶対にいいですね。でも「コロッケ」に関しては自分の調理方法が確立しているので自分で作ります。でも本当はお店のコロッケで美味しいのがあれば買いにいきます。誰か教えて下さい。地元スーパーのコロッケは不味いです。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ファーストIDは次のレベルまで10万XP(-10万XP)、セカンドIDは1290万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。WOWOWドラマ「その日、カレーライスができるまで」です。番組紹介ページからの引用です。「リリー・フランキーのひとり芝居で放つワンシチュエーションドラマ」だそうです。初めて見るタイプのドラマでした。こんな作り方もあるのですね。
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加できました。ファーストIDは次のレベルまで20万XP(-8万XP)、セカンドIDは1299万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「鎌倉殿の13人」です。最近は見るのが辛いです。仲間をドンドン殺していくストーリーは本当のことなのでしょうね。平家で始まった武士社会が鎌倉幕府で混沌とした社会になったのですね。北条家はどんな役割を果たせばよかったのかなあ?!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで28万XP(-8万XP)、セカンドIDは1307万XP(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「イケメン共よ メシを喰え」です。全12話で今回が最終回でした。主演は筧美和子です。wowowの番組オリジナルドラマ「 ワンナイト・モーニング 最終話「肉まん」」に出演したいました。私的にはこれからの活躍が楽しみです。
今日のVTR。ブラタモリ「下北半島」です。大湊線は全て乗りつくしていますが大間、恐山には行っていません。タモリは下北半島で行きたかった場所を今回の放送で制覇しました。羨ましいですね。グルメ番組で全国の色々なグルメが紹介されていますが全く興味ありません。でも今回のブラタモリには嫉妬しますね。芸能人が羨ましいと思わされました。因みに女子アナは地元生まれです。布海苔(布糊)が蕎麦の繋ぎに使われていることを知っていました。案外「アホ」で無いかも?! 福岡放送局ではちゃんとアナウンスしているのかな??! 地元では見ることできないのでわかりませんね??
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで36万XP(-7万XP)、セカンドIDは1314万XP(-6万XP)となりました。
今日の映画。「スーサイド・スクワッド」です。2016年の作品です。劇場には見に行っていませんので今回が初見でした。SFアクション映画として見るならいいかもですね。近々「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」を見る予定です。でもその前に「マトリックス レザレクションズ」と「アニマトリックス」だと思います。マトリックス レザレクションズは劇場でみています。アニマトリックスは一度見ているはずですが内容が思い出せません。これが先かな!?
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで43万XP(-10万XP)、セカンドIDは1320万XP(-8万XP)となりました。フレンドさんが近くにいたようなのですが声は掛けませんでした。土日でメチャメチャ歩く方なので邪魔をしませんでした。
今日のVTR。ヒロシの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 山形と台湾 2つの異郷を放浪の旅」です。台湾の観光地「十分」の駅がでたのですがヒロシはこの駅で降りませんでした。理由は「賑やかすぎる」でした。久しぶりに十分が見られると期待したのですが駄目でした。でも台湾の料理は日本人の口に合いますね。
「十分」の話を家内にしたら途轍もない話を家内がしました。それは「ヒロシがこの番組を降りる」というものです。「え、うそ。うそでしょう ?!」。(-_-;) ネットニュースを検索すると相当な悪態を述べています。読む人が読めばわかるでしょうね。ぼっちキャンプのスタッフとの比較もありました。「来なくて良いよ! といっているのに来るんです」、迷宮食堂は「一度来て下さいといっているのに一度も来ないのです」と書かれていました。相当過酷に撮影だったと思われますね。ヒロシのあとはスギちゃんになる予定と家内が言っていましたが、多分私は見ませんね?!
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加できました。ファーストIDは次のレベルまで53万XP(-7万XP)、セカンドIDは1328万XP(-7万XP)となりました。
今日のVTR。再放送でしたが私は初めて見ました。「セレクション 「はるばる函館へ〜 レールはどう函館を目指す?〜」」です。初回放送2015年5月30日でアシスタントは桑子アナウンサーでした。青函連絡船に乗船したのは47年前です。船の名前は憶えていません。羽越本線と奥羽本線を乗り継いで青森駅に行き、歩いて連絡船に乗船しました。北海道へは畳の部屋で雑魚寝で帰りは椅子席にしました。どう数えても畳の部屋の救命胴衣の数が乗客数と合わないのです。椅子席は席の下に必ずひとつありましたね。そして貨車を乗船させるシーンが放送されました。感動しました! タモリはさらに無線設備に夢中でした。子供のころの夢が「船の無線通信士」だっと言っていました。電鍵を叩く姿が様になっていました。私は電鍵を叩ける資格を持っていますが一度も叩いたことがありません。(-_-;)
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで60万XP(-6万XP)、セカンドIDは1335万XP(-6万XP)となりました。
今日のVTR。久しぶりに「植野食堂」です。南蛮味噌を油揚げに塗って焼いていました。油揚げの中にも塗ってあって更に刻み葱もいれていました。「絶対に旨い」やつですよね。地元にも「辛し南蛮味噌」があります。これ、旨いんですよ!!
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加できました。ポフィンを4個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで66万XP(-7万XP)、セカンドIDは1341万XP(-6万XP)となりました。
今日のVTR。「家事やろう」です。ゲストは木村文乃さんです。この方のようなタイプは大変好きです。引退する前の「堀北真希」が一押しでした。ちょっと透明感がありますよね。きっと料理も上手だと思います。木村文乃さんは簡単レシピを紹介していましたが包丁さばきを見ていると「やってますね」と思いました。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで73万XP(-9万XP)、セカンドIDは1347万XP(-9万XP)となりました。フレンドさんにお会いしました。レベル50に達している小針の方です。久しぶりにレイドバトルに参加しました。一緒に参加することでボールが4個増えます。感謝!!
今日のVTR。「世界ふれあい街歩き」です。「巨岩に守られて モンサント-ポルトガル-」でした。巨石が家の中にごろごろしている街でした。違和感がある方もいると思いますが私は住んで見たいです。一度街を離れて余生を過ごすために戻られた方もいましたし、生まれてからずっと住んでいる方もいました。こんな街は日本にもありますよね。私としては生まれ故郷に帰りたいとは思いません(帰りたい気持ちも若干あります)が今の住まいに取りあえずいたいですね。数千万のローンを組んで全て返済した我が家です。建ててからも修理で400万円以上費やしています。離れられるわけはありませんね。現在は夫婦二人で暮らしていますが丁度よい広さです。足腰が立たなくなると大きすぎる広さになると思いますね!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで82万XP(-7万XP)、セカンドIDは1356万XP(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「永遠の0」です。観るのは二度目です。主演は岡田准一は覚えていましたが、若い頃の血のつながらない祖父が染谷翔太だと今回気がつきました。特攻に行くときに岡田准一が染谷翔太と戦闘機の交換をするシーンで岡田准一が乗る予定の機から油が漏れているのをみて交換を申し出ていました。二度目になるとほんの数秒のシーンが目にとまりますね。良い映画と思ったら複数回観るべきですね。中学生の頃、 オリヴィア・ハッセー主演の「ロミオとジュリエット」を10数回見に行った女子同級生がいました。お小遣いを沢山もらっていたのかなあ? 私も一回は見ています。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで89万XP(-8万XP)、セカンドIDは1367万XP(-6万XP)となりました。
今日のVTR。「植野食堂」です。テーマは「レバカツ」です。家内に「放送されているよ」と教えたら家内はハマりました。最後に「作って!」でした。本気に検討しますかね。実は私もレバカツは好きです。(^_^)v
忘備録。レイドバトルに参加できました。ファーストIDは次のレベルまで97万XP(-7万XP)、セカンドIDは1369万XP(-7万XP)となりました。
今日の映画。「ラストナイト・イン・ソーホー」です。ネットによると「サイコロジカルホラー」だそうです。見始めてつまらなかったら途中で止めようかと思っていたのですが最後まで見てしまいました。ホラーなのですが私の許せる範囲だったのが良かったですし、最後はハッピーエンドに終わったのが更に良かったです。ホラー映画は最後の最後まで見ている人をこれでもかこれでもかといたぶりますよね。だから嫌いです。でも家内は大好きです。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで104万XP(-9万XP)、セカンドIDは1376万XP(-8万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。鮪の兜焼きに挑戦していました。平成6年の町内バーベキューの時に「鮪の兜焼き」に挑戦したことがありますが散々な目に遭いました。炭火で兜を焼くのは至難の業でした。以後、兜を提供して戴いた方から2度と提供はありませんでした。恐らく提供された方は自宅でオーブンを使って調理されていたと思いますね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで113万XP(-10万XP)、セカンドIDは1384万XP(-9万XP)となりました。珍しくウィークディの午後にフレンドさんにお会いしました。最近レベル50に到達された方です。更に南半球のフレンドさんからレイドバトルに招待していただき日本(北半球)では取れないポケモンをゲットされていました。アクティブな方です。
今日のVTR。「鎌倉殿の13人」です。日曜日の番組を木曜日にみています。今回の放送の中で「雪の日の外出はひかえなさい」と占い師に実朝が言われていました。そうですよね。雪の日の鶴岡八幡宮で殺されましたからね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで123万XP(-7万XP)、セカンドIDは1393万XP(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「ゆるキャン」です。特別ゲストで「ひろし」が出演していました。セリフは一切無かったです。でも絵になりますね!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを3個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで130万XP(-9万XP)、セカンドIDは1400万XP(-10万XP)となりました。
今日のVTR。「吉田類の酒場放浪記」と「友近・礼二妄想トレイン」です。普通に酒場に行きたい、無普通に電車に乗りたい!! 阿武隈急行線は乗りつくしました。のどかで良い路線でした。私は福島到着後飯坂線を乗りつくして福島市にある「古関裕而 記念館」を訪問しました。甲子園のテーマ曲や東京オリンピックの入場行進曲が耳に残っていますね。こじんまりした記念館なのですが是非行かれてみてください。
忘備録。レイドバトルに参加できました。今回の「カミツルギ」は的が小さいので取りにくいです。一匹取り逃しました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで139万XP(-9万XP)、セカンドIDは1410万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「ちむどんどん」です。やっとラストに向けて面白くなってきました。途中の「にいにい」関連の展開は「またか! むかっとする」等で家内は離脱しました。確かにやり過ぎですよね。でもラストに向かって大きく盛り上げてくれる内容を期待していますよ! 私ひとりでVTRで見ています。(^_^;)
NHK−BSPで放送されている「芋たこなんきん」を毎朝家内と一緒に見ています。今週の土曜日に最終回を迎えます。「ちむどんどん」を止めた家内は「芋たこなんきん」一本に絞って? じゃなかったです。「ひまわり」も見ていました。今週と来週は相撲放送があるのでお休みですね。ということは家内は来週から何を見るのでしょうか?
忘備録。低レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで148万XP(-7万XP)、セカンドIDは1419万XP(-6万XP)となりました。
今日の映画。邦画「君が落とした青空」です。目覚めると同じ日を繰り返すというストーリーです。題名は忘れましたが、中世で魔女の呪いを抜けるために活躍するプリンセスのお話です。ストーリーが同じでした。まあ、いいか! 主人公が可愛いですものね!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで155万XP(-13万XP)、セカンドIDは1425万XP(-12万XP)となりました。
今日のVTR。「チコちゃんに叱られる 」です。テーマは「・太平洋の「太」・指パッチンの不思議・座布団の謎」です。太平洋は薄ら記憶にありました。でも「指パッチンの不思議・座布団の謎」は初めて知りました。タメになる番組ですね。
今日の映画。見始めたのですが最後までいっていないので見終わったら報告します。家内が朝からいなくなると時間がつくれますね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで168万XP(-9万XP)、セカンドIDは1437万XP(-8万XP)となりました。いつもはご夫婦で活動されている方なのですが今日はご主人のみにお会いしました。バトル戦でのアドバイスをいただきました。その方は36勝で私は未だ5勝です。今後どうしようかと迷っています。
今日のVTR。「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 」です。テーマは「エストニアとインドネシア 2つの異郷を放浪の旅」です。エストニアにいるのにラトビアと勘違いをしていいましたね。EU圏内では国境がわからないことがあるそうですね。でも料理はデザートは別にして美味しそうでした!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで177万XP(-12万XP)、セカンドIDは1445万XP(-12万XP)となりました。
今日のVTR。「 ヒロシのぼっちキャンプ」です。再放送でしたがテーマは「山梨県のキャンプ場」です。このキャンプ場は「ゆるキャン」で放送されたキャンプ場でした。ゆるキャンでは一輪車で荷物を食んでいましたがヒロシはいつものパターンでしたね。ゆるキャンでは放送されていなかった「水場」と「管理棟」の映像がありました。これを見て安心しました。キャンプ場でチェックするのは「水場」と「トイレ」ですね。我が家のキャンプの最終段階は「風呂」または「シャワー」があることが条件でした!
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで189万XP(-9万XP)、セカンドIDは1457万XP(-9万XP)となりました。
今日のVTR。「コズミックフロント 」です。再放送でしたがテーマは「再び月へ 次世代メガロケット SLS発進!」です。ケネディ大統領が1960年代に人類を月に行かせると宣言したのを鮮明に覚えています。1969年に月面着陸を果たしました。あれから半世紀が経ちましたが今回の番組を見て新たな夢をいただきました。私が生きているうちには無理かと思いますが是非夢を叶えて欲しいですね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで198万XP(-9万XP)、セカンドIDは1466万XP(-11万XP)となりました。
今日のVTR。「鎌倉殿の13人 」です。最近、早送りしながら見ています。来週から見ることを止めるかもしれません。でも家内はオンタイムで観ています。その家内は「ちむぢんどん」を見るのを止めましたが私は見ています。まあ、そんなもんですよね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで207万XP(-7万XP)、セカンドIDは1477万XP(-7万XP)となりました。
今日のVTR。「チコちゃんに叱られる! 」。再放送でした。テーマは「・注射嫌いの秘密・「12」の謎・「勝訴」の紙」です。「12の謎」以外は完全に記憶から抜けていました。大事なことはメモしないといけませんね。反省!! φ(。。;)メモメモ
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで214万XP(-6万XP)、セカンドIDは1484万XP(-5万XP)となりました。
今日のVTR。「ブラタモリ」。「石見銀山 “世界の石見銀山”そのスゴさとは?」です。佐渡の金山と異なることがよくわかりました。でも佐渡金山が世界登録がされていません。何故??
昨日見たのは「朝ごはんLab」です。最近はまっています。テーマは「きのうのカレーをつかった器パン」です。井川遥さんの包丁さばきがいいですね。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで220万XP(-5万XP)、セカンドIDは1489万XP(-5万XP)となりました。
今日のVTR。これから見ます。
忘備録。レイドバトルに参加できました。ポフィンを2個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで225万XP(-11万XP)、セカンドIDは1494万XP(-11万XP)となりました。フレンドさん2人とお話しできました!
今日のVTR。「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」です。テーマは「ポルトガルとタイ 2つの異郷を放浪の旅」でした。ポルトガルの食堂のメニューが1kg単位とわからなかったヒロシはメニュー選びを失敗しました。1kg単位のメニューは他の国にもあるのかな? ちょっと不親切だと思いました。ヒロシが入る食堂は普段外国人観光客がこないから外国人に対する配慮が不足しているからかな?!
忘備録。低レベルのレイドバトルに参加できました。ポフィンを1個ゲットしました。ファーストIDは次のレベルまで236万XP(-7万XP)、セカンドIDは1505万XP(-6万XP)となりました。
今日のVTR。「ヒロシのぼっちキャンプ」です。北海道然別峡野営場でした。一泊大人250円、子供150円です。今回気になったことは「ホッケ」を焼いて食べたのですが絶鯛残るパターンです。残ったホッケはスタッフが食べたのかな?! そして初めて見たのはお昼のラーメンでした。いつもはゆで汁にスープを入れて食べていましたが今回はゆで汁とスープは別々に用意していました。この方が絶対美味しいに決まっていますね。でも乾麺のインスタントラーメンはヒロシ流でゆで汁にスープを入れてました。いまでも。(^_^;)
忘備録。レイドバトルに参加できました。ファーストIDは次のレベルまで243万XP(-9万XP)、セカンドIDは1511万XP(-9万XP)となりました。